1988年に発売された家庭用ゲーム機
家庭用ゲーム機の中で8ビット史に残る最高峰のハード「PCエンジン」が登場した1987年。
この年は他に目立つようなゲーム機も登場せず、まさにPCエンジン一色の年でした。
そして翌年の1988年、任天堂の「ファミコン」が1983年に家庭用ゲーム機市場に登場してからすでに5年が経過しています。
ゲームユーザーがそろそろ次世代の新しいゲーム機を欲している頃、セガが16ビットマシンを他社に先駆けて商品化。
「セガ・マスターシステム」発売の翌年に「メガドライブ」という16ビット機を販売開始します。
そしてもうひとつこの年は、先に発売されて好評だった「PCエンジン」に、拡張バスで接続される「CD-ROM2」というオプションが登場。
ゲームの容量が右肩上がりで増え続けるこの時期、従来の数メガというROM容量では収まりきらない表現力豊かなゲームがCD-ROMで登場します。
メガドライブ
メーカー:セガ
発売日:1988年10月29日
価格:21,000円
販売台数:日本/358万台、世界/3,075万台
ソフトウェア発売数:全554タイトル
代表作品:ソニック・ザ・ヘッジホッグ2、シャイニング・フォース、ぷよぷよ通
ソフト媒体:ROMカートリッジ
CPU:MC68000(16bit)
同時発色数:64色
音源:FM音源6+PSG3+ノイズ1
セガは苦戦していた8ビットゲーム機のシェア争いから一足早く離脱して、他社に先駆けて16ビットマシンへと舵を切った。
日本国内初の16ビットCPUを搭載した家庭用ゲーム機がこの「メガドライブ」。
結局国内では任天堂の「ファミコン」に歯が立たなかったセガの8ビット機SG-1000シリーズだった。
しかし、セガはアーケードゲームで「スペースハリアー」や「アフターバーナー」「ハングオン」などの体感ゲームを大ヒットさせていた。
そのネームバリューもあり、これらのアーケードゲームを高い完成度で家庭用に移植すればゲーム機のユーザーもついてきてくれる。
そんな願いから選ばれたCPUはモトローラの「MC68000(16bit)」だった。
このCPUはシャープが家庭用パソコン「X68000」に採用したものと同じだ。
ちなみに「スペースハリアー」や「アフターバーナー」のゲーム筐体で採用されていたCPUもMC68000である。
セガはこの「メガドライブ」に再現性高くアーケードゲームのタイトルを移植して早期にユーザーを取り込んだ。
また、8ビット機時代の教訓からサードパーティーの参入も広く取り込み、自社ブランド以外のゲームタイトルも増やす。
ゲームアーツやウルフチームなどパソコンゲームで人気のソフトハウスが多く参入してきた。
発売されたゲームタイトルは全554タイトル、PCエンジンの全650タイトルに追いつく勢いだ。
これにより国内で358万台、全世界では3,075万台のセールスに成功する。(ファミコンの世界セールスは6,191万台と言われている)
ちなみにライバルだったゲーム機は任天堂の「スーパーファミコン」とNECの「PCエンジン」。
ファミコン一強だった8ビット機の時とは違い、ハードのシェア争いも盛り上がりを見せた。
北米市場では一時的にではあるが任天堂を抜いて年間売り上げのトップに。
セガのブランドを世界のものにした名機である。
また、後に拡張機器として「メガCD」と「スーパー32X」がリリースされている。
※「メガCD」1991年12月12日発売、メガドライブに接続しメガCD対応ソフトがプレイ可能になる。
※「スーパー32X」1994年12月3日発売、メガドライブに接続し32ビット機として専用ゲームをプレイできる。
メガドライブで発売された主なゲーム
【スペースハリアーⅡ】
メーカー:セガ
発売日:1988年10月29日
ジャンル:3Dシューティング
アーケードで人気のあったセガ「スパースハリアー」の続編で、疑似3Dのシューティングゲーム。
メガドライブ本体と同時発売だったことからもわかるように、セガ渾身の作品となっている。
【サンダーフォースⅡMD】
メーカー:テクノソフト
発売日:1989年6月15日
ジャンル:シューティング
「サンダーフォース」はテクノソフトがパソコン向けに発売した8方向スクロールのシューティングゲーム。
パソコン版からゲーム機へと移植された珍しいゲームである。
「サンダーフォースⅡMD」もX68000版からアレンジを加えてメガドライブへと移植された。
【スーパーハングオン】
メーカー:セガ
発売日:1989年10月6日
ジャンル:3Dレーシング
「スーパーハングオン」はセガがアーケードゲームとして開発した疑似3D視点のバイクレースゲーム。
メガドライブ版には、レースで稼いだ賞金でパーツを買ってマシンを強化していきながらライバルと戦うモードが追加された。
【スーパーハイドライド】
メーカー:アスミック
発売日:1989年10月6日
ジャンル:アクションロールプレイングゲーム
「スーパーハイドライド」は「ハイドライド3」のメガドライブ移植版。
原作は「T&Eソフト」からだったがメガドライブへの移植はアスミックが担当。
【ニュージーランドストーリー】
メーカー:タイトー
発売日:1990年3月3日
ジャンル:横スクロールアクション
「ニュージーランドストーリー」はタイトーのアクションゲーム。
1988年にアーケード版が発売されている。
メガドライブ版は全てオリジナルマップで構成されておりアーケード版とは別物になっている。
【ギャラクシーフォースⅡ】
メーカー:CRI
発売日:1991年9月13日
ジャンル:3Dシューティングゲーム
「ギャラクシーフォースⅡ」はセガのアーケード向け3Dシューティングゲーム。
「スぺハリ」や「アフターバーナー」と同じ疑似3Dシューティング。
メガドラ版の開発はFM-TOWNS版と同じ「CSK総合研究所」が担当している。
【夢幻戦士ヴァリス】
メーカー:日本テレネット
発売日:1991年12月27日
ジャンル:アクション
「夢幻戦士ヴァリス」は日本テレネットの横スクロールアクションゲーム。
PC-8801mkIISR以降版やX1版、MSX版など多くの家庭用パソコンに移植された。
ゲームはセーラー服を着た女子高生「優子」が恐ろしいモンスターと戦うという無理やりな内容であるが当時はこれが結構ウケた。
【スーパーエアーウルフ】
メーカー:九娯貿易
発売日:1991年3月29日
ジャンル:シューティング
「スーパーエアーウルフ」はヘリコプターが主役のアクションシューティング。
縦スクロールのヘリシューティングと生身のアクションが混在する。
「究極タイガー」と「戦場の狼」をひとつのゲームで楽しめるみたいな感じです、はい。
メガドライブオリジナルでファミコン版の「エアーウルフ」とは全く別のゲームです。
【雷電伝説】
メーカー:マイクロネット
発売日:1991年7月6日
ジャンル:縦スクロールシューティング
「雷電伝説」はセイブ開発のアーケード用縦スクロールシューティングゲーム「雷電」の移植版ゲーム。
メガドライブとスーパーファミコン、FM-TOWNSには「雷電伝説」として発売。
PCエンジン版はそのまま「雷電」として発売している。
メガドライブ版にはステージ8のあとに超絶難易度のスペシャルステージが追加されている。
【ソニック・ザ・ヘッジホッグ】
メーカー:セガ
発売日:1991年7月26日
ジャンル:アクション
セガを代表する人気アクションゲームのひとつで、メガドライブ向けが第1弾の作品となる。
全世界ではなんと1500万本も売り上げたビッグタイトルである。
ゲーム内容は、音速のハリネズミ「ソニック」が、悪の科学者「ドクター・エッグマン」から故郷「サウスアイランド」を守るため活躍する、サイドビュージャンプアクションゲーム。
最大の特徴は何といってもスピード感。音速だけあって目にもとまらぬ速さで画面内を駆け巡ります。
【シャイニング・フォース 神々の遺産】
メーカー:セガ
発売日:1992年3月20日
ジャンル:シミュレーションロールプレイングゲーム
セガの人気ロールプレイングのシリーズでメガドライブ用に開発されたシリーズ第2作品。
ジャンルとしてはシミュレーションロールプレイング。
【ぷよぷよ】
メーカー:セガ
発売日:1992年12月18日
ジャンル:パズル
コンパイルが発売した原作はアーケードゲームの人気シリーズ。
当時人気だった「テトリス」などと同じ落ちものパズルゲーム。
単純なパズルというわけではなく連鎖の要素などもあったため、中毒性がありハマる人が続出した。
また、キャラクタの可愛さもあり、メガドライブを代表する作品となった。
【餓狼伝説】
メーカー:セガ
発売日:1993年4月23日
ジャンル:格闘ゲーム
「餓狼伝説」はSNKがアーケードゲームとして発売した格闘ゲームの人気シリーズ。
カプコンの「ストⅡ」と並び、1990年代の格闘ゲームブームの中心的存在だった。
メガドライブ版では2人協力モードはできない。
ボーナスステージといくつかのキャラクタとステージも削除されている。
餓狼伝説の特徴のひとつであるライン移動はCPUだけでなくプレイヤー側もできるように変更されている。
【ガントレット】
メーカー:テンゲン
発売日:1993年9月17日
ジャンル:シューティングゲーム
原作はアタリが1995年に発売したファンタジーRPG風アクションシューティング。
ゲーム内容は、迫り来るモンスターを倒しつつ、そして無限にモンスターを増殖させるジェネレーターというその発生源を破壊しつつ、出口に向かうというもの。
メガドライブ版にはオリジナルのアーケードモード・一人プレイのレコモード・多人数プレイのバトルモード・クエストモードという4つのモードがある。
日本国内の家庭用ゲーム機ではマスターシステム版とメガドライブ版が存在する。
【ストリートファイターIIダッシュプラス】
メーカー:カプコン
発売日:1993年9月28日
ジャンル:格闘ゲーム
「ストリートファイター」シリーズは今も続くカプコン格闘ゲームの人気シリーズ。
メガドライブには「ストⅡダッシュプラス」として大容量の24MBitロムカセットで登場。
全世界で165万本を売り上げる大ヒットとなった。
この作品に合わせて6ボタンパッドも発売された。(メガドライブのジョイパッドは3ボタン)
【魔導物語Ⅰ】
メーカー:コンパイル
発売日:1996年3月22日
ジャンル:3Dダンジョン型ロールプレイングゲーム
「ぷよぷよ」でおなじみ、コンパイルのダンジョン型ロールプレイングゲーム。
「魔導物語1-2-3」のエピソード1をメガドライブに移植した作品。
これがメガドライブで発売されたゲームの最後の作品となった。
CD-ROM2
メーカー:NECホームエレクトロニクス
発売日:1988年12月4日
価格:59,800円(CD-ROMユニット+インターフェースユニット)
販売台数:192万台
ソフトウェア発売数:102本(CD-ROM2用タイトル)、HuCARDも含めたPCエンジン全体では650本
主なソフトウェア:天外魔境 ZIRIA、イースI・II、スーパーダライアス
CD-ROM2はPCエンジン用の拡張用周辺機器で家庭用ゲーム機としては世界初となる光学ドライブ。
CD-ROMをゲームのメディアとすることで、HuCARDに比べて大容量のゲームができるように。
また、ゲーム中にアニメーションを使ったり音楽を再生するといった演出もできるようになった。
CD-ROM2で発売されたゲーム
※発売日順
タイトル | メーカー | ジャンル | 発売日 |
No・Ri・Ko | ハドソン | ADV | 1988年12月4日 |
ファイティング・ストリート | ハドソン | ACT | 1988年12月4日 |
コブラ 黒竜王の伝説 | ハドソン | ADV | 1989年3月30日 |
ヴァリスII | 日本テレネット | ACT | 1989年6月23日 |
天外魔境 ZIRIA | ハドソン | RPG | 1989年6月30日 |
ワンダーボーイIII モンスター・レアー | ハドソン | STG | 1989年8月31日 |
SUPERアルバトロス | 日本テレネット | SPT | 1989年9月14日 |
獣王記 | NECアベニュー | ACT | 1989年9月22日 |
鏡の国のレジェンド | ビクター音楽産業 | ADV | 1989年10月27日 |
ぎゅわんぶらあ自己中心派 激闘36雀士 | ハドソン | TBL | 1989年11月24日 |
サイドアーム・スペシャル | NECアベニュー | STG | 1989年12月15日 |
イースI・II | ハドソン | ARPG | 1989年12月21日 |
コズミック・ファンタジー 冒険少年ユウ | 日本テレネット | RPG | 1989年12月21日 |
ROMROMスタジアム | メサイヤ | SPT | 1989年12月22日 |
レッドアラート | 日本テレネット | ACT | 1989年12月28日 |
西村京太郎ミステリー北斗星の女 | ナグザット | ADV | 1990年2月23日 |
ゴールデンアックス | 日本テレネット | ACT | 1990年3月10日 |
スーパーダライアス | NECアベニュー | STG | 1990年3月16日 |
ファイナルゾーンII | 日本テレネット | ACT | 1990年3月23日 |
カルメン・サンディエゴを追え! 世界編 | パック・イン・ビデオ | ADV | 1990年3月30日 |
上海II | ハドソン | PZL | 1990年4月13日 |
スーパー大戦略 | マイクロキャビン | SLG | 1990年4月27日 |
デス・ブリンガー | 日本テレネット | RPG | 1990年4月27日 |
うる星やつら STAY WITH YOU | ハドソン | ADV | 1990年6月29日 |
ソル・ビアンカ | メサイヤ | RPG | 1990年6月29日 |
迷宮のエルフィーネ | 日本テレネット | ADV | 1990年7月6日 |
ラスト・ハルマゲドン | ブレイングレイ | RPG | 1990年8月31日 |
ヴァリスIII | 日本テレネット | ACT | 1990年9月7日 |
ジャック・ニクラウス ワールドゴルフツアー | ビクター音楽産業 | SPT | 1990年9月14日 |
みつばち学園 | ハドソン | ADV | 1990年9月14日 |
レギオン | 日本テレネット | STG | 1990年9月21日 |
ザ・プロ野球 | インテック | SPT | 1990年10月5日 |
雀偵物語 | 日本テレネット | TBL | 1990年10月9日 |
デコボコ伝説 走るワガマンマー | 日本テレネット | RCG | 1990年11月2日 |
J.B.ハロルドシリーズ マーダークラブ | ハドソン | ADV | 1990年11月23日 |
アヴェンジャー | 日本テレネット | STG | 1990年12月7日 |
らんま1/2 | メサイヤ | ACT | 1990年12月7日 |
バスティール | ヒューマンCR | SLG | 1990年12月20日 |
ガルクライト TDF2 | パック・イン・ビデオ | SLG | 1991年1月25日 |
クイズアベニュー | NECアベニュー | QUIZ | 1991年2月15日 |
マスターオブモンスターズ | マイクロキャビン | SLG | 1991年2月15日 |
CYBER CITY OEDO 808 獣の属性 | メサイヤ | ADV | 1991年3月15日 |
イースIII | ハドソン | ARPG | 1991年3月22日 |
魔晶伝紀ラ・ヴァルー | 工画堂スタジオ | RPG | 1991年3月22日 |
マンホール | サン電子 | ADV | 1991年3月22日 |
ロードスピリッツ | パック・イン・ビデオ | RCG | 1991年3月22日 |
エグザイル 時の狭間へ | 日本テレネット | ARPG | 1991年3月29日 |
三国志 英傑天下に臨む | ナグザット | SLG | 1991年3月29日 |
ダウンロード2 | NECアベニュー | STG | 1991年3月29日 |
エルディス | メサイヤ | STG | 1991年4月5日 |
クイズまるごとTheワールド | アトラス | QUIZ | 1991年4月5日 |
コズミックファンタジー2 冒険少年バン | 日本テレネット | RPG | 1991年4月5日 |
ハイグレネーダー | 日本テレネット | SLG | 1991年4月12日 |
ヘルファイアーS | NECアベニュー | STG | 1991年4月12日 |
パチ夫くん 幻の伝説 | ココナッツジャパン | TBL | 1991年4月19日 |
ポンピングワールド | ハドソン | ACT | 1991年5月31日 |
コブラII 伝説の男 | ハドソン | ADV | 1991年6月7日 |
ライザンバーII | データウエスト | STG | 1991年6月7日 |
魔笛伝説アストラリウス | IGS | RPG | 1991年6月21日 |
スプラッシュレイク | NECアベニュー | PZL | 1991年6月28日 |
戦国関東三国志 | インテック | SLG | 1991年6月28日 |
精霊戦士スプリガン | ナグザット | STG | 1991年7月12日 |
シャーロック・ホームズの探偵講座 | ビクター音楽産業 | ADV | 1991年7月26日 |
大旋風カスタム | NECアベニュー | STG | 1991年7月26日 |
BURAI 八玉の勇士伝説 | リバーヒルソフト | RPG | 1991年8月6日 |
ヴァリスIV | 日本テレネット | ACT | 1991年8月23日 |
聖竜伝説モンビット | ハドソン | RPG | 1991年8月30日 |
クイズアベニューII | NECアベニュー | QUIZ | 1991年10月11日 |
バニラシンドローム | 日本物産 | TBL | 1991年10月25日 |
ロードオブウォーズ | システムソフト | SLG | 1991年11月29日 |
スーパーシュヴァルツシルト | 工画堂スタジオ | SLG | 1991年12月6日 |
らんま1/2 とらわれの花嫁 | メサイヤ | ADV | 1991年12月6日 |
エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス | ブレイングレイ | ARPG | 1991年12月13日 |
太平記 | インテック | SLG | 1991年12月13日 |
秘宝伝説 クリスの冒険 | パック・イン・ビデオ | ACT | 1991年12月13日 |
なりトレ ザ・スゴロク’92 | 日本テレネット | TBL | 1991年12月20日 |
斬 陽炎の時代 | タイトー | SLG | 1991年12月27日 |
マイト・アンド・マジック | NECアベニュー | RPG | 1992年1月24日 |
IQ PANIC | IGS | QUIZ | 1992年2月21日 |
改造町人シュビビンマン3 異界のプリンセス | メサイヤ | ACT | 1992年2月28日 |
ぎゅわんぶらあ自己中心派 麻雀パズルコレクション | タイトー | PZL | 1992年2月28日 |
雀偵物語2 宇宙探偵ディバン/出動編 | アトラス | TBL | 1992年2月28日 |
魔物ハンター妖子 魔界からの転校生 | メサイヤ | ADV | 1992年3月13日 |
ライジングサン | ビクター音楽産業 | SLG | 1992年3月13日 |
マインスウィーパー | パック・イン・ビデオ | PZL | 1992年3月20日 |
川のぬし釣り 自然派 | パック・イン・ビデオ | RPG | 1992年3月27日 |
クイズまるごとTheワールド2 タイムマシンにおねがい! | アトラス | QUIZ | 1992年3月27日 |
超時空要塞マクロス2036 | メサイヤ | STG | 1992年4月3日 |
雀偵物語2 宇宙探偵ディバン/完結編 | アトラス | TBL | 1992年4月24日 |
カラーウォーズ | ココナッツジャパン | TBL | 1992年7月10日 |
サマーカーニバル’92 アルザディック | ナグザット | STG | 1992年7月17日 |
ロードス島戦記 | ハドソン | RPG | 1992年7月17日 |
ゼロウィング | ナグザット | STG | 1992年9月18日 |
YAWARA! | ソフィックス | ADV | 1992年10月1日 |
スターモビール | ナグザット | PZL | 1992年10月2日 |
クイズ殿様の野望 | ハドソン | QUIZ | 1992年10月10日 |
横山光輝 真・三国志 | ナグザット | SLG | 1992年11月20日 |
コズミック・ファンタジー ビジュアル集 | 日本テレネット | 他 | 1993年2月12日 |
ヴァリス ビジュアル集 | 日本テレネット | 他 | 1993年2月19日 |
幻蒼大陸オーレリア | タイトー | ARPG | 1993年2月26日 |
シャーロック・ホームズの探偵講座II | ビクター音楽産業 | ADV | 1993年5月28日 |
レインボーアイランド | NECアベニュー | ACT | 1993年6月30日 |
コメント