X68000

スポンサーリンク
raspi4

Raspi4にRetroPieをインストールしてレトロPC化する

SBC(シングルボードコンピュータ)は大抵いくつかのOSが選択できます。 Linux系だったりAndroidだったりwindowsだったり専用OSだったり。 ラズベリーパイはさすがメジャーなSBCだけあっていくつもの対応するOSがありま...
SHARP X1

古いネットブックでUSB起動の「Recalbox」を試す

10年ほど前にネットブックと呼ばれたモバイルノート「lenovo s205」。 CPUに「AMD-E350」を搭載しており、64ビット版「windows10」にアップデートできる。 しかしCPUの処理能力がアレなんでwindows1...
MZ-1500

Raspi4のwindows10でMZ-2500を動かす

前回はラズパイにarm64版windows10をセットアップして動かしてみました。 少しモッサリした感じではありますが、まあ、windows10でしたね。 CPU:BCM2711(ARM Cortex-A72)、コア数:4、速度...
X68000

古いネットブックでUSBブートの「Lakka」を試す

10年ほど前にネットブックと呼ばれたモバイルノート「lenovo s205」。 CPUに「AMD-E350」を搭載しており、64ビット版「windows10」にアップデートできる。 しかしこのパソコン、CPUの処理能力がやや(とても...
NanoPi Fire3

NanoPi Fire3でSHARP X68000のエミュレータを動かす

前回「NanoPi Fire3」にOSのセットアップをした。 折角なのでこのSBCでX68000エミュレータがどれくらい動くか確認してみたいと思います。 「Armbian」に「RetroArch」をインストールしてみたがバージョンが...
MZ-1500

使わなくなったYogaBookでSHARPなRetroPCBookをつくってみた

変なパソコンを見つけるとすぐに手を出してしまう癖があり、ここにその変なパソコンがある。 「Lenovo」の「YogaBook」。 折り畳んだ姿はB5サイズの大学ノートとさほど変わらない見た目でとにかく薄い。 Oh!MZと比べるとひ...
ROCK64

【続編】SHARP X68000のエミュレータマシンをRock64で

以前にこのブログでですねー。 「X68000」のエミュレータを導入して動かそうとした「ROCK64」というSBCがあったのを覚えていますか? そうです、エミュレータが重たくて全くまともに動かなかったというあの「ROCK64」です。 ...
Jetson nano

【続編】SHARP X68000のエミュレータマシンをNVIDIA Jetson Nanoで

「SHARP X68000」のエミュレータマシンを「NVIDIA Jetson nano」でつくろうとして途中で挫折していた前回の記事。 解決方法を模索していたわけですが試行錯誤の末なんとか稼働させることができました。 結局「Ret...
SBC・miniPC

Amazon Fire TV Stick X68000化計画

リビングのテレビ用に「Amazon Fire TV Stick」を購入しようと思いまして。 目的の用途は主に「Amazonプライムビデオ」と「Youtube」の視聴くらいですが。 「Fire TV Stick」と「FireTV Stic...
SBC・miniPC

AQUOSスマホで【X68000 micro】をつくってみた

機種変更で使わなくなったAndroidスマホがここにある。 SHARP の「AQUOS sense SHV40」。 なんという偶然でしょう、SHARPのスマホです。 (偶然でもなんでもない、ただのSHARPマニアです) SH...
スポンサーリンク